-
ブリキと和紙の小さい茶筒
¥869
和柄の和紙を貼ったブリキの茶筒です。 柄は全部で10種類。 お気に入りの茶筒にお気に入りの茶葉を入れましょう。 外蓋の内側には小さな突起があります。 この突起が本体のつなぎ目の溝にカチッとはまるようにすると、和紙の柄が蓋と本体でぴったり合うようになっています。 内蓋もブリキでできていて、きちんとはまります。 置いておくだけでも、インテリア性のある存在感。 緑茶、紅茶、中国茶など、さまざまな茶葉はもちろん、クッキー、キャンディーなどの保管にもいかがでしょうか。 同じ柄で2倍サイズの大きい茶筒もございます。 【サイズ】約直径7.5x高さ8cm(容量:約100g) 【原材料】本体・蓋・中蓋:ブリキ、表面:和紙 【製造国】日本 【ブランド名】ヤマコー 【注意事項】 大きい茶筒の容量の目安は約100gとなっておりますが、茶葉の種類によっては100g入らない場合があります。 ぎりぎりいっぱいに茶葉を詰めてしまうと取り出しにくくなってしまいますので、入れる量を調整してください。 容量の8割ぐらいを目安にすると扱いやすいかと思います。
-
ブリキと和紙の大きい茶筒
¥1,056
和柄の和紙を貼ったブリキの茶筒です。 柄は全部で10種類。 お気に入りの茶筒にお気に入りの茶葉を入れましょう。 外蓋の内側には小さな突起があります。 この突起が本体のつなぎ目の溝にカチッとはまるようにすると、和紙の柄が蓋と本体でぴったり合うようになっています。 内蓋もブリキでできていて、きちんとはまります。 置いておくだけでも、インテリア性のある存在感。 緑茶、紅茶、中国茶など、さまざまな茶葉はもちろん、クッキー、キャンディーなどの保管にもいかがでしょうか。 同じ柄で半分サイズの小さい茶筒もございます。 【サイズ】約直径7.5x高さ14.2cm(容量:約200g) 【原材料】本体・蓋・中蓋:ブリキ、表面:和紙 【製造国】日本 【ブランド名】ヤマコー 【注意事項】 大きい茶筒の容量の目安は約200gとなっておりますが、茶葉の種類によっては200g入らない場合があります。 ぎりぎりいっぱいに茶葉を詰めてしまうと取り出しにくくなってしまいますので、入れる量を調整してください。 容量の8割ぐらいを目安にすると扱いやすいかと思います。