-
m.m.d. 取り皿 5分掛け true colors line 瀬戸焼 掛け分け
¥1,595
瀬戸焼の食器ブランドm.m.d.の「true colors line」シリーズから、六角形のお皿をご紹介します。 朱、黄彩、アメ、青磁、織部、ルリの6色の釉薬を使って、「掛け分け」という伝統的な技法を用いて製作されています。 縁起の良いモチーフとして古くから親しまれている六角形に、半分だけ色が掛かったシンプルなデザインです。 何枚かを並べると、蜂の巣のようなおもしろいテーブルコーディネートが出来上がります。 同じ「true colors line」シリーズのマグカップとおそろいで使うのもおすすめです。 カップ&ソーサーのように重ねて使うこともできるサイズ感です。 密度の細かい土を高温の熱で焼きしめて作っているので強度があり、割れにくく、欠けにくいのが特徴で、食洗機・電子レンジ・オーブンが使えるのもうれしいポイントです。 【サイズ】幅13.4 x 奥行15.5 x 高さ2cm 【材質】半磁器(瀬戸焼) 【製造国】日本 【ブランド名】m.m.d. 【注意事項】 ・荒土を使用しているため、表面に凹凸がある場合があります。 ・釉薬垂れや貫入がある場合があります。 ・色ムラが生じることがあります。商品毎の色味にばらつきが生じることがあります。
-
美濃焼 赤釉結小皿
¥1,320
結び目の形がかわいらしい小皿です。 鮮やかな赤色がテーブルの上で目を引きます。 いくつか揃えて特別な席にも。 【サイズ】直径10.8cm × 高さ1.2cm 【材質】陶器 【製造国】日本 【注意事項】 手づくりですので色合い、形状などに個体差がございます。予めご了承ください。